目次
山梨へキャンプ🏕️準備をする
非日常の時間とたき火🔥がテーマ
早速、動かねば。
メインは、ホテルに用意いただけるコースにした。
食材やお風呂セットの心配ない。
しかし、特に、防寒と感染予防とキャンプ後の学校の準備は、しっかりしたい。
防寒対策
風邪をひいたら、元も子もない。
手袋
毛糸の帽子
あったかズボン
ママには、キルティングの巻きスカート
帰宅後の時間
帰ってきたら、疲れているだろう。
学校の準備や宿題、それから食事のことを考えておく。
感染対策
出かけて病気になったら、つまらないことになる。
マスク
消毒類
家族の3回目のワクチン接種カード
胃薬にバンドエード
加湿対策
外出すると、気になるのが、部屋の乾燥だ。
頬も鼻も口も乾く。
だから、夜ぐっすり眠れない。
そこで、紙の加湿器を買うことにした。
しかし、なんと100均では売り切れていた。
店員さんに、「もう、この時期はない」と言われてしまった。
そこで、ニトリで、素材は紙ではないのだが、自然気化式の加湿器を見つけた。
参照URLはこちら
遊びの用意
いつも自宅ではやらないスポンジ鉄砲。
夫がいそいそと、ネットで購入している。
部屋の中で、パパvs子どもで対戦するのが恒例😉
子どもには、二階建ての階段が嬉しいらしく、バタバタと登っては降りて騒がしい。
私は、その間、読書をする。
今回はダイエット本を読むつもりだ。
うるさくても、異空間のせいか、集中できる。
それから、寝る前のカードゲーム。
今回は、「ごきぶりポーカー」 参照URLはこちら
これは、ロフトで購入した。
心理戦を鍛えるにはいい!
タイヤチェーンを忘れずに
ホテルに問い合わせると、現地の道路には、溶け残りの雪や氷があるそうだ。
現地の人たちは、スタットレスだそうで、タイヤチェーンを用意しておく。
現地での判断はつきもの
コロナの感染対策は、きちんとされているように思えた。
落ち着いて気分転換できた!!
しかし、現地で判断しないといけないことは出てくる。
旅割クーポン
最初、利用場所がわからず、あっちで断られ、こっちで断れられ。
結局、ホテルや道の駅で使ったが、近くの高速のサービスエリアでも使えたようだった。
ホテルで教えてもらうバーコード情報ですぐに調べるべきだった。
買い物
地元のスーパーで、サツマイモといちごを買った。
嬉しいことに、お安く手に入った。
それにしても、Google検索って便利だ。
すぐに開いているお店もわかる。
ただし、携帯電話も充電器も、忘れないように!
たき火
軍手は、子どもの分まで人数分用意する。
やけど予防や薪を触るには、必須だ。
しかし、息子のズボンに、たき火による燃え穴があいた😥
幸い、ケガなどはなかった。
ただ、来年もはけるように、大き目サイズをセールで買ったものだったので、
初回で穴があくとは、ショックである。
やはり、キャンプ用の燃えにくい素材の服装には意味がある。
現地の注意事項
フロントで、説明があるかもしれない。
または、現地での過ごし方のお手紙があれば、読んでおく。
例えば、動物が出てきます、とかいろいろあるので。
水回りのこと
トイレや洗面所とか、多くの人が使いそうなものは、揃っている。
しかし、キッチンペーパーは、備え付けのものだけでは足りなかった。
好みかもしれないが、ポケットテッシュがあってよかった。
布団や枕
息子は、暑がりで、ホテルの掛布団を嫌がったので、
多めにあったバスタオルを使った。
枕はフカフカなのだが、いつもと違う枕が私には合わなかったかなー。
食材の余り
食材が盛りだくさんで食べきれず、ご飯もお肉も翌日のランチに作り替えた。
だから、ランチボックスとラップを持っていってよかった。
いつもと違うことをやる!焼き芋作り♪
今回は、たき火をやった。
バターがとろりと溶けて、ホカホカ大成功!!
ポイントは、新聞紙を濡らしてサツマイモを包み、さらにアルミホイルで包む。
二重で巻いた方がいい。
隙間があると焦げてしまうので要注意!
非日常時間を満喫できた!!
予定外のことが起きても、なんとかするのが、キャンプかもしれない。
息子も見ているので、落ち着いて!!
そして、冷静に!!
さらに、夫婦でケンカもほどほどに!!
冬の時間のヒントはこちら