目次

  1. 学校の家庭科☆生地選びとランチマット
  2. 渋谷の生地屋さんとパフェの力
  3. 余った生地からお箸ケース☆ミシンで
  4. 箸以外に、マイストローケースに使う

学校の家庭科☆生地選び

子どもが学校の家庭科の時間で、ランチマットを製作することになった。
これまでもいろいろ作ってきた。
まくらケースやお買い物バックも作ってきた。
これまでは、セットになっているちらしを学校からもらってきて、その中から探して生地を注文していた。
しかし、今回は、自分で生地を探して、学校へ持っていくのだ。
学校から寸法についてのお手紙を見ながら、子どもと一緒に買いに行くことにした。

生地屋さんをネットで探した。
オカダヤもあるし、ユザワヤもある。
オカダヤの参照URLこちら
ユザワヤの参照URLこちら
たくさんの柄に、目移りしてしまうが、子どもが選んだ。
自分で生地を選びたがっている。
そうしないと、やる気が起きないらしい。

そこで、子どもが大好きだった絵本「ノラネコぐんだん」の柄を見つけた。
参照URLはこちら
子どもは、ノラネコたちのお決まりのセリフを覚えてしまう。
こんなことあるんかい⁉って思うストーリーがまたうける😅
さらに、お話を自分が作るといって「ノラネコぐんだんハンバーグ工場ってどうかな」と息子😆

こちらの生地を買って、学校で作ってきた。

渋谷の生地屋さんとパフェの力

生地屋さんをネットで探していて、驚いたのは、ある生地屋さんの閉店だった。
渋谷の「マルナン」だ。参照URLはこちら
渋谷駅の近くにあった。
小学生のときに、母に連れられて行ったのだ。
生地の種類も小物もたくさんあって、お店の中は、まるで迷路のようで、でも、うろうろしているだけでも楽しかった。
こんな生地が世の中にあるのだー、とか、何を作るのに使うのかなーとか想像を巡らせた。
そして、帰りに、フルーツパフェを食べて帰るのだ。
今は、同じ店はなくなっているが、渋谷駅JR線の高架下にあったカフェだった。
「果物屋さんが開いているお店のパフェだから、美味しいでしょ」と母が言っていた。
パフェと生地で、渋谷に行くことは、楽しみだった。
今も、渋谷に行くと思い出す場所だった。
そして、パフェは、私にとって、母が優しくしてくれていると実感するものだった。

だから、子どもにご褒美というと、パフェに誘う。

高野フルーツパーラーのリンクはこちら
フルーツは、もちろん美味しいが、盛り付けもステキで、芸術作品という感じだ。
おなかも気持ちもいっぱいになる!!
何か作るとき、イメージアップができるような気がしてくる。

余った生地で、お箸ケースを製作した

家庭科の時間で、ランチマットを製作したときに、生地が余った。
もったいないと思っていた。

そこで、私が、お箸ケースを製作した。
苦手な洋裁だが、うまくできた。

くるくると巻けば、簡単にしまうことができる。
カチャカチャ、音もならない。
洗濯すればいい。

実は、ミシンを持っていなかったので、お手頃なものを買った。

ネットで探すと、ミシンもいろいろなものがあった。
5,000円以内から見つけることができる。


子どもが気に入っている「ノラネコぐんだん」の生地だからなのか、息子も気に入って使ってくれる。
なんとかなる出来栄え😅

そもそも、生地を余らないように買うことができないのか・・
お店は単価売りで、ちょうどよく買うことが難しい。
学校からの連絡サイズに、ぴったりで買うことが、できない。
どうしても大きめに買うことになる。
だから、余った生地の有効活用ができてよかった。

マイストローケースにもできる

外食で出てくる紙製のストローは、確かにエコである。
しかし、少しではあるが、だんだん形を崩す。
たまたま、あるカフェで出てきた竹のストローを持ち帰ってきた。
洗って干して、使ってみた。

竹製のストローと手作りケース

なかなかいい。
コンパクトだし、音もしない。
ただ、竹製のストローもいつかは消耗してしまう。
すると、無印良品の竹製のストローを見つけた。

参照URLはこちら

竹とでんぷんを使ってできたストローだ。
100本入りで、990円。1本10円ということか。
繰り返し使うことは控えてほしいとのこと。

ちなみに、りんごジュースをいれて飲んでみた。
りんごの味で美味しく、飲めた。
そして、30分間放置してみた。
ストローの形は、しっかりしている。
味に違和感はなく、美味しい。
さらに、60分間放置してみた。
やはり、ストローの形は、しっかりしている。
味も変わらない。
使えそうだ!!

投稿者

Everty

昭和生まれの、子育て中ワーキングママです。 未来を担う子どもたちと家族を応援すべく、ブログを書いています。 このブログを読んでいる方が、迷っているときなど、多少なりともヒントになれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)