目次

  1. 肉おにぎり(その1)
  2. 私は、肉が苦手
  3. 便利!おかかおにぎり(その2)
  4. 簡単!わかめおにぎり(その3)
  5. 母の天むす
  6. 運動会に、お弁当に、お夜食に・・

1.肉おにぎり

肉おにぎりを作った。
小ぶりサイズにして、パクパクいける。

だから、やっと涼しくなってきて、作る気持ちになったことが嬉しい。
朝、やや涼しい中で、なかなか起きれないのもいい。
この夏は、そうめんや冷やし中華あたりしか食べる気持ちになれなかった。
しかし、食欲が湧いてきたのもいい。
食欲の秋になったと実感する。

niku-onigiri-riceball
肉おにぎりと焼きおにぎり

しかも、簡単に作ることができる。
1,ご飯を小ぶりに握る
2,豚肉をまく(豚肉おにぎり)
3,牛肉をまく(牛肉おにぎり)
4,オリーブオイルをフライパンに垂らす
5,お肉を巻いたおにぎりをコロコロと焼く
6,焼き目がついてきたら、味付けをする(しょうが、にんにく、蜂蜜、醤油)

さらに、鶏ひき肉のそぼろ焼きおにぎりを作った。
牛肉、豚肉ときたら、鶏肉もなんとか使いたくなった。
しかし、鶏肉を同じように、ご飯に巻くわけにいかない。
そこで、ひき肉をご飯に混ぜて焼きおにぎりにした。
まず、
1,鶏ひき肉をやく
2,味噌と甘酒で味付けをする
3,ご飯に混ぜる
4,握る
5,おにぎりをフライパンで焼く

ほんのりミソ味がちょうどよく、美味しい。

出来上がっているものを見つけた!!
肉巻きおにぎり専門店「肉丸」の参照URLはこちら
8個入りで、3,132円
ちょっと、高級なおにぎりかな。
お味はよかった😆

2.私は、肉が苦手なので・・

豚肉と牛肉の味比べもいい。
実は、あまり、私は肉が得意でない。
特に、牛肉は一切れ食べれば、もう十分だ。
しかし、夫や子どもが食べたいかなーと思い作った。

ただ、牛肉は豚肉より高い。
だから、そんなに食べなくてもいいかなーと思ってしまったり。

そもそも、牛肉がなぜ高いのか。
だいたい想像はつく。
例えば、
牛を育てるまでに時間がかかる。電気代とか。
飼料代や水代が、鶏や豚より高い。牛は大きいから。
参考URLはこちら「経営コストに占める飼料費の割合」
もっとわかりやすくイメージするなら、
麦1Kgで、水2,000ℓ
牛1Kgで、水20,000ℓ
参照URLはこちら

こんなに違うのかと知って、有難く牛肉をいただこうと思ったり、食べない理由にしてみたり。

3.便利!おかかのおにぎり

簡単に作れて便利なのが、おかかのおにぎりだ。
つまり、お肉もいいが、ないときには、これならパパっと作れる。

おかかのおにぎり

小豆島の井上誠耕園の「いわし削りぶし」を使う。
風味がたまらない。
そして、削り節とゴマと醤油をまぜて、にぎるだけ。
参照URLは、こちら

この削り節を友人にプレゼントしたら、やはりおかかのおにぎりがオススメだとも言ってくれた。

しかも、生のいわしを裁くのは大変だから、いわし削りぶしは嬉しい。
いわしの効果は、こちら

4.簡単!わかめおにぎり

さらに、わかめおにぎりも簡単だ。
わかめスープの素だが、ご飯にまぶして、わかめおにぎりもいける!
久世福商店の「天然わかめと海藻スープ」を使う。
参照URLはこちら
わかめの効果もいい!
参照URLはこちら

5.母の天むす

いろいろなおにぎりがある中、母のおにぎりは、いつも梅干しだった。
三角おにぎりではなく、円いおにぎりだった。
そんな母が、天むすを作ったことがあった。
海老天がおにぎりに入っているわけだ。
あのときは、本当に斬新だった。
工夫らしいことをしない、素朴なものを好む母が作ったのだ。
美味しかったし、母は天才だと思った。
しかし、大人になって知った。
母は、「築地天むす」を真似したのだ。
ここのおにぎりは、小さくて、食べやすいサイズで、
いろいろな具材のおにぎりが嬉しい。
現在は、閉店しているようで、寂しく思う。
それにしても、真似して作ったことを知らなければよかったとも思った。
母の努力に感謝した。

時間が過ぎ、あるとき、母がまた梅干しのおにぎりを作ってくれた。
食べるとボロボロと崩れていく。
握る力がないのか。
こういうときは、気づかないふりをして、さっさと食べてしまうのが一番だ。

6.運動会に、お弁当に、お夜食に・・・

肉おにぎりは、小ぶりに作ることがポイントだ。
だから、崩れることなく、パクパク食べることができる。
運動会に家族で食べるのもいい。
たくさん作ろう!!
お弁当の他にも、息子の夜食やらいろいろ使えるから便利だ。

肉おにぎり

白米のオススメはこちら
ご馳走おにぎりはこちら

投稿者

Everty

昭和生まれの、子育て中ワーキングママです。 未来を担う子どもたちと家族を応援すべく、ブログを書いています。 このブログを読んでいる方が、迷っているときなど、多少なりともヒントになれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)